5857件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-23 12月23日-04号

教育委員会関係では、230ページ、教育総務費の3目高等学校費、18節の離島高校生修学支援事業補助金24万円について、委員から、これは船賃実費に当たるのか、また、補助率はどうなっているのかという質疑に、フェリー代補助として、1往復を3,000円、20日分を一月として1か月が6万円、年間で72万円となり、市として、その3分の1を補助しているとの答弁がありました。 

柳井市議会 2022-12-08 12月08日-03号

この訓練には、警察や消防をはじめ、自主防災組織自治会保育園学校、社会福祉施設などの要配慮者施設にも御参加いただいております。 現在本市では、防災対策を図る上で、その地区の実情に応じた対策を実施することが必要であることから、自主防災組織と協議し、地形やお住まいの方の御事情も把握をした上で、逃げ遅れゼロを目指した率先避難、呼びかけ避難体制づくりを進めております。 

柳井市議会 2022-12-07 12月07日-02号

本市におきましては、平成23年2月に、新たな柳井市立小中学校整備計画として、適正規模適正配置計画と、学校施設安全性の確保について記した計画書を作成しております。その後、平成30年3月に、基本的な方針等は踏襲しつつ、学校別の計画において、柳井南中学校の統合や、伊陸小学校伊陸公民館・出張所との合築などの追加修正を行い、現在に引き継いでおります。 

柳井市議会 2022-11-25 12月06日-01号

山本有三の小説、路傍の石の中で、夜学の教師を務めている次野が吾一に学校というものは体と体がぶつかり合うところだ。先生の魂と生徒の魂が触れ合う道場だ。それで初めて生徒は何物かを体得するのだ。一生忘れないものを身に付けるのだ。というくだりがありますが、そうでない学校なんか学校じゃないと続きます。 柳井には秋田方式を実践できる素地があると考えます。 

下松市議会 2022-09-15 09月15日-04号

◆17番(森良介君)  そうですね、いろいろ聞いていくんですが、末武中学校はもう毎日ですよとか、久保中学校は2学期からとかいうことになってたり、持って帰ってない小学校もあったりとか、今、ばらばらなんですよね。

下松市議会 2022-09-14 09月14日-03号

最後、大きな項目4、吃音のある子供への学校での対応について。 学校教育としては、共生社会を目指しております。また、山口県では、障害の有無にかかわらず、全ての子供たちが一緒に学べる仕組みとして、インクルーシブ教育システム構築に向けて取り組んでおります。 本市におきましても、下松小学校ではサブセンター設置校として、多様な学びの場を設置し、取り組んでいるところです。 

下松市議会 2022-09-13 09月13日-02号

特に核としては政治教育選挙教育等小中学校の頃、あるいはもっと言えば幼児の頃から始めても早過ぎないと考えます。この頃から主権者教育を芽生えさせて小中学校、高校で学び、18歳を迎えるのが理想と考えます。くどいようですが、教育現場小中学校対応取組進捗状況についてお尋ねいたします。 3、天王森古墳大刀形埴輪について。 (1)今後の活用方法について。

柳井市議会 2022-09-08 09月08日-03号

それと、マスクのことなのですが、学校登下校時にはやらないというふうに学校で指導はされているのでしょうか。 うち、私の前を通る子どもたちを見ているとほぼやっています。ということは、どういうふうに学校のほうで登下校時に、登下校時は本当に私は必要ないと思っているのですよ。

柳井市議会 2022-09-07 09月07日-02号

そして、今回と同じような質問に対して、これまでも経費負担については、学校給食法に規定されているとおりに、柳井市においては、学校給食食材に係る部分を保護者の方に負担をしていただくというような内容の回答をされています。 しかしながら、県内でも実際に無償化しているところがあると聞いております。ということは、何らかの補助金等を充てれば無償化できるのではないでしょうか。 

下松市議会 2022-09-07 09月07日-01号

現在、子供たちを取り巻く環境は、コロナ禍影響により学校行事や体験学習の縮小や延期、そしてGIGAスクール構想による教育デジタル化オンライン化など大きく変貌し、困難さを増しております。社会教育におきましては市民学びや交流の拠点である公民館図書館等のソフト、ハード両面での充実はもとより、放課後子ども教室地域未来塾など、地域ぐるみでの青少年の育成が求められております。 

柳井市議会 2022-06-27 06月27日-04号

6月の委員会では、柳井商業高等学校跡地整備事業における駐車場等の一部供用開始についての報告がありました。 委員から、引渡しはいつ頃になるのかという質疑に、現場検査、書類の検査を行い、7月15日までに引渡し予定であるという答弁がありました。 2点目は、地域資源を生かした観光の振興についてです。 5月の委員会では、映画、凪の島についての報告がありました。 

下松市議会 2022-06-22 06月22日-05号

次に、同じく恋ケ浜緑地公園整備事業費について、ユニバーサルデザイン化を踏まえ、障害者高齢者など様々な市民意見を聞き、事業を進めるべきであると考えるが、どのように認識しているかとの問いに対し、これまでも総合支援学校や、幼稚園、保育園などに意見を聞き、進めてきたが、今後も必要に応じて様々な方から意見を聞き、事業を進めて行きたいとの答弁がありました。 

柳井市議会 2022-06-15 06月15日-03号

平井保彦議員          1 柳井市の学校教育行政について           (1)学校教育情報化推進に関して、タブレットの活用状況健康面への配慮情報セキュリティ対応情報資産管理、メディアリテラシーの育成等について伺います。           (2)学校教育現場におけるコロナ禍影響コロナ禍後に向けた取り組みについて伺います。           

下松市議会 2022-06-15 06月15日-03号

次に、3、学校健診から見る子供たち健康づくりについてです。 (1)全国保険医団体連合会学校健診治療調査から見る子供たち健康状況と、(2)要受診者となった児童生徒の未受診の理由と対応について伺います。 2020年、新型コロナ感染拡大により、日本では学校全国一斉休校が実施され、その後も、感染状況を確認しながらの学校運営が続けられました。そのため、各学校健康診断は延期されてきました。 

下松市議会 2022-06-14 06月14日-02号

学校での取組について。 ②ジェンダーレス制服導入についてに一括してお答えします。 小中学校では、県や市の研修会及び各学校校内研修等を通じて、LGBT等に対する教職員の正しい認識や理解を深めております。 お尋ねのジェンダーレス制服導入につきましては、それぞれの学校において、学校の現状や学校関係者意見等を踏まえ、研究や検討が行われております。